農家へ配合飼料を届けるバルク車ドライバー/経験者募集中/土日祝しっかり休み
愛知県半田市十一号地
月給 350,000円 ~ 500,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/07/07
丸共通運株式会社
0566-48-3214
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
交通費支給
社会保険完備
資格取得支援あり
車通勤OK
転勤なし
昇給あり
育児サポートあり
食事補助あり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
「創業100年、更なる次の100年に向けて」
創業100年以上、お客様の信頼に応え続ける当社は、
歴史に感謝しつつも、進化と成長を追求しています。
お客様の物流ニーズに最先端の物流技術をご提供する為に、
愛知県内の8拠点から、
●輸送事業
【自動車部品輸送/食品ローリー/飼料輸送/一般貨物輸送鉄道貨物取扱】
●物流事業
【自動車部品デポ管理/荷役梱包作業請負/倉庫業/検査、品質管理】
●輸送/物流関連事業
【自動車整備/損害保険代理店/中古車販売/福利厚生/環境サポート】
など幅広い事業を展開。
これからもお客様とともに、信頼と成長の未来を築いていきます。
応募する!
募集要項
求人のアピールポイント | 自然の中で、のびのび働きたい方大歓迎!✅️土日祝休み✅️年収500万円可✅️賞与年2回あり |
勤務地 | 愛知県半田市十一号地 |
仕事の内容 | ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼
こんなお悩み、抱えていませんか?
・工場間の単調運転より、自然の中を走りたい
・長時間運転で、家族との時間がとれない
・頑張っても給料が見合っていない
・重い荷物の積み下ろしで体力的にキツイ
\その悩み、丸共通運が解決します!/
▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼
■ 丸共通運株式会社について 創業111年。愛知県を拠点とし、 食品・工業製品の物流を担う老舗運送会社。 社員数は約300名、20代~70代が在籍。 トラック輸送・倉庫管理など、 地域社会を支えています。
▼仕事内容 ・東海エリアの農家・飼料工場へ飼料配送 (1日1〜3件) ・大型バルク車を使用します。 ・高速道路OK ・夜出発→昼には仕事終了
▼積み下ろしラクラク バルク車に取り付けてあるアームで、 自動積み下ろし → 体力負担少なめです◎
■ 安心の研修制度あり! ・入社後3日間:座学中心の安全研修 ・研修後、先輩の助手席で仕事を覚えます。 ・まずは決まった固定ルートからスタート ※未経験でも約1ヶ月で独り立ち可能です。
▼給与・待遇 ・基本給+歩合+手当(年収例:1年目480万) ・土日祝休み/賞与年2回/昇給あり ・研修あり/未経験OK
▼キャリアUPも可 将来的には運行管理・配車などへ転身も可能! |
応募資格 | 【応募資格】 ・大型免許 ・年齢59歳まで(定年が60歳のため)
30代,40代,50代の方も活躍しております。 どしどしご応募ください。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:173時間/月
【勤務時間(例)】(休憩時間60分) ・00:00~09:00 ・01:00~10:00 ・02:00~11:00 ・03:00~12:00
応募者のご希望の時間に合わせて、 配車を組みます。 ご要望の勤務時間は面接時に教えてください。
■1ヵ月の残業時間:60~80時間 ※時期や担当する便によって上下致します。
就労期間:雇用期間の定めなし |
勤務形態 | 変形労働時間制 |
休日休暇 | ■年間休日105日 ・週休2日(土日祝) ※月に1,2回祝日・土曜出勤あり ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 |
勤務地所在地 | 愛知県半田市十一号地 19の2 |
勤務地備考 | 勤務先名: 丸共通運株式会社 |
交通手段 | ・車、バイク、自転車通勤OK ※駐車場完備 ・電車通勤OK ※定期代支給 |
給与 | 月給 350,000円 ~ 500,000円
*諸手当(残業、通勤等)含む *残業代は1分単位で支給します。
【諸手当一覧】 ・通勤手当 ・残業手当(1分単位支給) ・休日出勤手当(1分単位支給) ・深夜割増手当(1分単位支給) ・業績給手当 ・勤続手当 ・役職手当
【モデル年収(例)】(諸手当,賞与2回込み) 1年目:480万円 2年目:520万円 8年目:600万円 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ
試用期間あり(入社6ヶ月間) 期間中は待遇に変動ありません。 |
福利厚生 | 【諸手当】 ●残業手当(1分単位で支給) ●休日出勤手当(1分単位で支給) ●夜勤手当(1分単位で支給) ●深夜割増 ●業績給 ●役職手当 ●通勤手当 ●勤続手当 ●慶弔手当
【待遇】 ●昇給年1回あり(毎年4月) ●賞与年2回(6月・12月) ●社会保険完備 ●資格取得支援制度 ●外部講習支援制度 ●事故費・修理代の自己負担なし
【福利厚生】 ●健康診断 ●退職金制度 ●財形貯蓄制度 ●マイカー車検費用負担(一部) ●確定拠出型年金 ●社内健康イベント(年4回) ●入社時に制服支給 ●従業員無料駐車場あり |
社会保険 | |
職場環境 | 屋内原則禁煙あり (喫煙専用室設置) |
応募方法 | 『応募する!』ボタンより、 所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し送信してください。
採用担当より個別にて連絡します。
応募から最短7日間で内定出ます!
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
【お問い合わせ先】 丸共通運株式会社 採用担当:イザワ 電話番号:0566-48-3214 メールアドレス:m-izawa@marukyo-tsuun.co.jp
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は、 採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や 第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募について | *応募から採用まで最短7日間です
▼STEP1:書類送付後に面接日程調整
▼STEP2:面接(2回)
▼STEP3:採否通知 ※入社日はご相談可能です。
【1次面接場所】 丸共通運 半田営業所 〒475-0831 半田市11号地19-2
【最終面接場所】 丸共通運 本社 〒447-0842 碧南市浜田町4-34
採用担当:伊澤
応募受付先電話番号:0566-48-3214 |
企業名 | 丸共通運株式会社 |
本社所在地 | 愛知県碧南市浜田町4丁目34番地 |
業種 | |
代表電話番号 | 0566483214 |
その他 | お仕事No:【経験者向け】飼料輸送のバルク車大型ドライバー |
---|
応募する!